よくあるご質問

  1. TOP
  2. よくあるご質問
  3. ヒアルロン酸注入
  4. エイジングケアに関するご質問

エイジングケアに関するご質問

アンチエイジングみみずばれのようになったという話を聞いたことがありますが、そのようになる可能性はあるのですか?
シワを埋めようという感覚で皮膚の浅い層に注入されているケースが多く、凸凹やミミズ腫れのようになるケースが少なくありません。凸凹等は、当然患者様側からもクレームになりますので、そういったクリニックは凸凹しない様に柔らかい製...
アンチエイジング手術には抵抗があのですが、注射などで手軽にできる治療はありますか?
ヒアルロン酸やボトックスはシワや凹みが気になる部位に注射を打つだけでできる治療です。短時間で手軽にできて術後の腫れや痛みなどのダウンタイムも少ないので、手術に抵抗がある方でも安心してお受け頂けます。
アンチエイジングシワの治療法でヒアルロン酸とボトックスはどう違うのですか?
同じシワの治療でもどのような原因でつくられたシワであるのかによって、ボトックスとヒアルロン酸を使い分ける必要があります。ボトックス治療は顔の表情筋の動きをとめることによりシワを出来なくするという治療です。 表情をつくった...
アンチエイジングヒアルロン酸で治療できるのはどこの部位ですか?
ヒアルロン酸の治療が良い適応の部位は、ほうれい線、ゴルゴ線、口角(マリオネットライン)、頬のこけ、目の下のタルミやクマ、目の上の凹みなどです。しかし、目の下のタルミやクマはハムラー法、目の上の凹みは眼瞼下垂といった手術が...
アンチエイジング目尻、眉間、額のシワに対して、ヒアルロン酸は効果がありますか?
基本的には目尻、眉間、額のシワにはシワの原因である表情筋の動きを止めるボトックス注射が適応となります。ただし、眉間のシワが深い場合などはボトックスとヒアルロン酸を併用する場合があります。
アンチエイジングフェイスリフトや糸のリフトの手術をやれば、ほうれい線やゴルゴ線にも効果があります?
フェイスリフトや糸のリフトはフェイスのタルミに対する治療であるため、ほうれい線やゴルゴ線への効果は乏しいと言わざるを得ません。ほうれい線やゴルゴ線はヒアルロン酸を使ってシワや凹みをふっくら目立たなくさせる方法が最も効果が...
アンチエイジングアンチエイジングの治療は20代でも出来ますか?
勿論問題ございません。むしろシワの浅い状態にヒアルロン酸を注入した場合、深い方に比べると持続期間ははるかに長いと言えます。まずはお気軽にご相談下さい。
アンチエイジング手術には抵抗があるので、注射で出来る若返り治療はありますか?
患者様がどの部分を気にされているかによっても治療法は変わってきます。手術に抵抗がある場合は、注射等で出来る治療法でご提案することも可能ですので、お気軽にご相談下さいませ。
アンチエイジング広告を見ていても沢山の治療がありすぎて、どの治療が良いのかわかりません。
HPでも解説しておりますが、アンチエイジングの治療は沢山の治療が宣伝されています。しかし、本当に効果の出る治療は少なく、聞こえの良い宣伝だけに惑わされて治療をしても、無駄に費用だけがかかってしまいます。 患者様もある程度...
回答者:水の森美容クリニック
総院長竹江渉

経歴

  • 昭和47年
    北海道生まれ
  • 平成10年
    東京医科大学医学部卒業
  • 平成11年4月~
    平成13年5月
    麻酔科入局
  • 平成13年5月
    麻酔科標榜医免許取得
  • 平成13年6月~
    平成16年2月
    大塚美容外科入局
  • 平成16年3月~
    平成18年1月
    他院大手美容外科院長
  • 平成18年2月
    水の森美容クリニック開院

現在に至る

特記事項