脂肪注入(ナチュラルファイバー)に関するご質問
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)幹細胞を加えると定着率が高くなると聞いたことがありますが本当ですか
- 幹細胞を加えることで血管新生が促進されて脂肪の定着率が良くなるという目的で、幹細胞脂肪注入を勧められるケースが多いようです。しかし、幹細胞を加えたからといって目に見えて定着率が上がるわけではなく、結局はある程度は吸収され...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)しこりはできませんか
- 脂肪注入で良く耳にするのが、注入後のしこりの発生です。しこりの原因として考えられるのが、脂肪細胞が部分的に固まって注入された場合です。脂肪が塊で存在すると生着が悪くなり壊死した脂肪が石灰化してしこりになります。当院では、...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)内出血は出ますか
- 内出血が出る可能性は非常に低い施術です。万が一内出血が出てしまっても1〜2週間ほどで消失するので、その間はメイクでカバーして頂くことができます。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)凸凹になりませんか
- お顔の脂肪注入が可能な部位は目の上や目の下の凹み、こめかみ、ゴルゴ線、頬、ほうれい線ですが、適応が良いお勧めの場所というのはこめかみ、ゴルゴ線、頬です。この部位は凸凹ができるリスクも少なく、高い効果が期待できます。しかし...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)腫れはありますか
- 一般的に1週間から10日間程度、腫れが気になるかと思われます。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)副作用はありますか
- ご自身の脂肪を注入するのでアレルギーの心配はありません。また、お顔は血流が豊富な場所なので感染のリスクもごくごくわずかであり、当院では一例も起きていません。したがって、お顔の脂肪注入は大きな副作用のリスクは極めて少ない非...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)どんな場所でも効果はありますか
- 場所によってはヒアルロン酸の方が適している場合がございます。当院では、痩せたコメカミ、中顔面のタルミ、痩けた頬に脂肪を注入する事が多くなっております。それぞれの部位に対して、脂肪注入を選択するかヒアルロン酸注入を選択する...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)どのような効果がありますか
- 脂肪を顔のこけた部分に注入することでふっくらハリを出し、若々しい印象にすることができます。ヒアルロン酸と同様にアンチエイジングの領域で大変人気の施術です。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)持続期間はどのくらいですか
- 注入した脂肪は約半分ほどが吸収され、残りの半分が定着します。吸収は初めの1ヶ月位でほぼ終わり、そこから2ヶ月程度で少し吸収されます。3ヶ月以降は吸収されることはなく、御自身のものとして半永久的に残ります。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)ヒアルロン酸の注入とどう違うのですか
- ヒアルロン酸と脂肪注入にはそれぞれにメリット、デメリットがあります。ヒアルロン酸は短時間で手軽にできます。しかし、ヒアルロン酸は時間経過とともに馴染んでいきいずれは吸収されます。最初は半年ほどで馴染んで凹みが気になってく...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)術後は痛みはありますか?
- 2、3日ほど軽度の痛みがある場合はありますが、強い痛みはございませんのでご安心ください。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)手術中は痛みはありますか?
- 手術中は脂肪を吸引する部位及び脂肪を注入する部位ともにしっかりと麻酔をしてまいりますので、痛みはご心配されなくてもよろしいかと思います。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)どのような手術ですか
- 脂肪注入による若返りはご自身のお腹や太ももの脂肪を一部吸引し、その脂肪を顔のこけた部分に注入することでふっくらハリのある皮膚に若返えらせるという手術です。若返りには興味はあるけど切りたくないという方にお勧めです。又、ヒア...
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)年齢とともに頬がこけてきました。どのような治療が適していますか?
- 頬のこけてきた場合の治療にはヒアルロン酸注入か脂肪注入(ナチュラルファイバー)が適しています。どちらにもメリット、デメリットがあるため、カウンセリングで担当医とご相談の上ご自身に合った方法を選択されると良いでしょう。
- 脂肪注入(ナチュラルファイバー)ゴルゴ線の治療はどうすれば良いですか?
- ゴルゴ線の治療にはヒアルロン酸注入か脂肪注入(ナチュラルファイバー)が適しています。どちらにもメリット、デメリットがあるため、カウンセリングで担当医とご相談の上ご自身に合った方法を選択されると良いでしょう。
しわ・たるみのよくあるご質問
予約・お会計・術前・術後ケアに関するよくある質問
- 回答者:水の森美容クリニック
- 総院長竹江渉

-
- 昭和47年
- 北海道生まれ
-
- 平成10年
- 東京医科大学医学部卒業
-
- 平成11年4月~
平成13年5月
- 麻酔科入局
-
- 平成13年5月
- 麻酔科標榜医免許取得
-
- 平成13年6月~
平成16年2月
- 大塚美容外科入局
-
- 平成16年3月~
平成18年1月
- 他院大手美容外科院長
-
- 平成18年2月
- 水の森美容クリニック開院
- 昭和47年
- 北海道生まれ
- 平成10年
- 東京医科大学医学部卒業
- 平成11年4月~
平成13年5月 - 麻酔科入局
- 平成13年5月
- 麻酔科標榜医免許取得
- 平成13年6月~
平成16年2月 - 大塚美容外科入局
- 平成16年3月~
平成18年1月 - 他院大手美容外科院長
- 平成18年2月
- 水の森美容クリニック開院
現在に至る