「どこの美容外科を選んで良いのか分からない」

「クリニックが沢山ありすぎて迷ってしまう」

などと悩む患者様も多いのではないでしょうか。

近年では、たくさんのフォロワーを持つ方がSNSを通じてお勧めの美容クリニックを紹介していることがあります。

しかし、その投稿はただインフルエンサー自身がおすすめの美容クリニックを紹介したいのか、はたまたインフルエンサーマーケティングというお仕事の一環として引き受けたPRなのかは分かりません。

今回はこういったインフルエンサーマーケティングと呼ばれるものが、どのような仕組みで運営が成り立っているのかを見ていきます。

「どこの美容外科を選んでよいのかわからない」

インターネットなどで情報収集していても、

どこのクリニックが良いのかわからない

決めきれない

という患者様が実際に施術を受けたというインフルエンサーさんの投稿を見て参考にしているケースが多いようです。

しかし、利用する前にこういったインフルエンサーマーケティングがどういったものなのか、患者様も事前に知る必要があります。

以下に、インフルエンサーマーケティングの仕組みについて解説していきます。

インフルエンサーとは

インフルエンサーとは、主にSNSでの情報発信によって世間に対して大きな影響を与える人物の総称です。

一般的にはユーチューバーやインスタグラマーなど、SNSでのフォロワーが比較的多い人たちのことを指します。

企業側は、フォロワー数が多い人に宣伝活動をしてもらい、認知度を上げたいという目的があります。その他にも、人は自分が好意を持っている人が好きな事や、好きな物を自分も好きになる傾向があるので、それを上手く利用した方法とも言えます。

水の森美容クリニック 総院長 竹江渉

近年ではSNSが多様化されており、SNSを上手く使いこなすクリニックが集客出来ているという実績があります。

しかし、SNSでの発信ばかりに力を注ぎすぎて、肝心の技術がおろそかになっている印象を受けます。

SNSでの発信だけを見ていると、なんだか人気があるように思えるクリニックも、蓋を開けてみれば暇な日が続いているクリニックもあるようです。

インフルエンサーマーケティングの仕組み

クリニック側 は、インフルエンサーに対して、「うちのクリニックのこの施術をSNSで紹介してくれませんか?」と依頼します。

これはお仕事としての依頼となりますので、施術代金が無料であったり、それ以上の金額をクリニック側からインフルエンサーに支払っていることがほとんどです。その代わりに、クリニック側は内容・文言・いつ・何回投稿して欲しいなど、事細かく指定することができます。

ですので、投稿されているインフルエンサーさんが、実際にそのクリニックに通っているのかどうかは定かではありません。

もちろん、中には一切の金銭を受け取らず、割引も受けず、ただ自身がおすすめしたいと思ったものをフォロワーさんにおすすめしている方もいらっしゃるので、一概に金銭が発生しているとは言い切れませんが、実際に「インフルエンサーマーケティング」という言葉がある以上、そういったビジネスが存在することもまた事実です。

水の森美容クリニック 総院長 竹江渉

インフルエンサーマーケティングでは、成果報酬型といって、いいねの数や、その投稿を見て予約・来院された方の数で報酬が決まる場合と、投稿さえしてくれれば決まった報酬を支払うという制度があるそうです。

特に前者だった場合、インフルエンサーは1人でも多くの方に興味を持ってもらいたいので、熱心にPR活動をおこないます。そうなると、当然良いことばかりを書いた投稿となってしまいます。

インフルエンサーマーケティングの問題点

一番の問題は、 あたかも実体験の感想を述べているように宣伝することにあります。

上記でも述べた通り、大体の企業は 投稿の文言までを事細かに指示します。

近年では、インフルエンサーの数が増えたことで、ユーザー側も

「宣伝なのかな?」「お金が発生しているのかな?」と感じる人も多くなってきたのではないでしょうか。

しかしながら、インフルエンサーマーケティングという方法を知らずに、インフルエンサーの投稿を貴重な判断材料としている方も一定数はいらっしゃるのではないでしょうか。

例えば、糸リフトの治療1つ取っても、宣伝活動のみで実際に施術はおこなっていないというインフルエンサーもいるようです。

インフルエンサー自身が糸リフトを入れたくない、腫れたくない、と思っている場合、実際に施術は受けずに、写真加工アプリを用いてリフトアップしたように見える写真を投稿する。そうすれば、クリニック側も施術をしなくても宣伝をしてもらえるので、Win-Winということになります。

インフルエンサーマーケティングは、企業側にもインフルエンサー側にも大きなメリットがあります。

しかし、ユーザーを騙すようなビジネスには同調できません。

美容外科業界は、いわゆるコンプレックスビジネスといわれ

人間のコンプレックスを逆手に取る様々なビジネスが発生しています。

水の森美容クリニック 総院長 竹江渉

当院も、そのコンプレックスビジネスを営んでいるわけですが、

悩みを持った患者様に対し誠実であるという事は欠かせないと思っております。

インターネットの情報をどう見るか

美容外科を選ぶ際

「失敗したくない」「良い医療を受けたい」

というのは当たり前です。

その為、患者様はインターネットなどで沢山の情報収集をするはずです。

しかし、厳しい言い方になりますが、

インターネットでの情報収集は最も楽な方法であり努力をしたとは言えません。

水の森美容クリニック 総院長 竹江渉

私の考える“努力をした情報収集”とは、

実際にクリニックに足を運び、カウンセリングを受けて、自身でクリニックを見極め、自身の判断を信じるという事です。

勿論、クリニックに足を運ぶ前段階としてインターネットで情報収集することは大事な事です。

しかし、その情報を全て鵜呑みにするのではなく、最後は自分自身でクリニックを探すという姿勢を持つべきかもしれません。

LINE予約ボタン

医師による無料のカウンセリング

診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。

2021.04.09

2024.11.22

監修医情報

医師

水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉

経歴

平成10年 東京医科大学医学部卒業

平成18年2月 水の森美容クリニック開院

所属学会

日本美容外科学会 正会員

日本美容外科医師会 正会員

麻酔科標榜医

BOTOX VISTA®認定医

ジュビダームビスタ®認定医

竹江渉医師写真

当院の医療広告ガイドラインについて