脂肪吸引後のアフターケアを解説!ダウンタイムの症状と対処法もご紹介
2024.01.22
2024.11.21
痩身・ボディ
脂肪吸引後のアフターケアは、最終的な仕上がりにも影響を与えます。本記事では、脂肪吸引後のダウンタイムの症状とそれに対応するアフターケアのポイントなど詳しくご紹介いたします。
脂肪吸引のダウンタイムやアフターケアについて気になることやご不安な点など、当院では医師が詳しくご説明いたします!
目次
脂肪吸引後のアフターケアの重要性
脂肪吸引の術後は、早くても1ヶ月~3ヶ月ほどのダウンタイムが生じます。ダウンタイムの期間には、主に以下のような症状が現れることが多く、周囲の目線が気になったり普段の生活にも影響が出るなどの負担があります。
脂肪吸引後のダウンタイムに現れる主な症状
内出血・痛み・腫れ・むくみ・傷(傷跡)・拘縮(皮膚のつっぱり)
そこで、脂肪吸引後に適切なアフターケアを行っていただくことで、これらの症状の緩和や負担の軽減などに繋がり、ダウンタイムを短くすることが期待できます。
当院では、脂肪吸引のダウンタイムに特化した専用サイトをご用意しております。
実際に施術を受けられた方・これからの施術をご検討されている方など、多くの方の参考になる内容をご紹介しておりますので、ぜひご覧ください!
各症状の特徴とアフターケア
ダウンタイムに現れる各症状の特徴とそれぞれのアフターケア方法をご紹介いたします。
内出血の特徴とアフターケア
・特徴
術後1週間前後は、赤黒い内出血が生じ、次第に黄色く変化していきます。術後2週間を過ぎた頃から徐々に落ち着き始め、自然な肌色に治っていきます。
・アフターケア
内出血は、肌い色の変化が目立ちやすいため生じた箇所を覆うような服装がおすすめです。また、外的刺激を避け内出血を早く落ち着かせるために、患部の圧迫の着用が大切になります。
吸引部位ごとの圧迫方法については、こちらの記事でご紹介しておりますのでぜひご覧ください!
痛みの特徴とアフターケア
・特徴
痛みのピークは術後1週間前後で、強い筋肉痛のような症状が出ますが、その後は徐々に落ち着いていきます。痛みはクリニックから処方される痛み止めでコントロールできる程度です。
・アフターケア
痛みに対しては、極力痛む箇所や吸引を行った部分に物が当たるなどして、刺激が伝わらないように注意しましょう。先ほどご紹介した圧迫物で保護するのも効果的です。
また、日頃の動作で痛む場合には無理に行わず、最小限の動作で済むような準備をしておくと良いでしょう。
腫れの特徴とアフターケア
・特徴
腫れは、術後2週間前後にかけて施術部位を中心に現れますが、以降は徐々に気にならなくなっていきます。
・アフターケア
腫れが生じている部分は、極力触れないようにしてこちらも外部からの刺激を受けないように圧迫物での保護やクッションなどを活用して安静に保ちましょう。
むくみの特徴とアフターケア
・特徴
むくみは、術後2週間前後で現れますが、腫れと同様にその後は解消されていきます。ごくまれに患部に水が溜まることがあります。
・アフターケア
上記の通り、むくみは患部に水が溜まることで生じる場合もあるため、基本は圧迫固定を確実に行うことで症状の悪化を防ぐことができます。
傷(傷跡)の特徴とアフターケア
・特徴
吸引箇所に赤みのある傷跡が残りますが、術後1ヶ月を目安に徐々に薄れ、3ヶ月~半年経つにつれて馴染んできます。
・アフターケア
傷跡は数ミリ単位で小さいため目立つことは少ないです。
ただ傷口をむやみに触ると感染症のリスクがあるほか、かさぶた状になった際に無理に剥がしてしまうと後が消えない可能性もあるため注意しましょう。
拘縮(皮膚のつっぱり)の特徴とアフターケア
・特徴
拘縮とは、脂肪吸引後に皮膚が硬くなりつっぱり感のある状態です。術後1週間後から徐々に硬さが出てきます。
・アフターケア
基本的には、むやみに触らずに経過を見ていきつつ、抜糸後のタイミングでイントラシュアでのケアもおすすめです。まだ内出血あるうちに患部を強くマッサージしてしまうと治りが遅くなってしまうため、様子をみて行うようにしましょう。
イントラシュアについて
イントラシュアは身体の深部から熱を発生させ、血液循環、リンパの流れ・身体全体の循環を良くすることで、細胞活性化などの効果が期待できます。
特に、脂肪吸引後の患者様においてはダウンタイムの症状軽減などに効果が期待できるため、当院でもおすすめしております。
当院で脂肪吸引をされた方限定で、イントラシュアを特別価格でのご案内も行っておりますので詳しくはこちらをご覧ください!
水の森美容クリニックの脂肪吸引が選ばれる理由
ここからは、当院の脂肪吸引が多くの患者様にお受けいただいている理由についてご紹介いたします。
開院から磨き続けた確かな技術・実績
脂肪吸引は医師の技術で仕上がり・結果が決まります。
理想の仕上がりを実現するために、当院では開院から20年で培った脂肪吸引技術を駆使して数多くの施術を行ってきました。
科学的根拠(EBM)に基づいた脂肪吸引
当院では、患者様の理想と自然な仕上がりを実現するために、吸引技術の追求に加えて、国内外数多くの臨床研究や論文などを含めた科学的根拠に基づいた施術を行っております。
少なからず患者様には負担がかかるからこそ、負担を最小限に抑えると共に安全で確実な施術を行っていきます。
完成まで寄り添うアフターフォロー
脂肪吸引はダウンタイムが心配で気になるという方も多くいらっしゃいます。
普段の生活への影響、術後の症状などご不安な要素が多い施術だからこそ、当院では脂肪吸引を受けられた患者様全員に、完成まで徹底したサポート・アフターケアをお約束します。
・脂肪吸引ガイドブックをお渡し
・完成まで徹底したフォロー体制
・術後の検診は何度でも無料
・イントラシュアあり(銀座院・名古屋院限定)
透明性のある明朗会計
美容クリニックと聞くと、HPや基本料金から2~3倍と料金を吊り上げられたり、しつこい勧誘で帰れないといった印象はありませんでしょうか?
水の森は、営業・勧誘行為はもちろん料金の吊り上げも一切ございません。オプションメニューについても、患者様のご希望を確認のうえご提案、ご了承を得て追加いたします。そのため、ご提示する金額も必要な施術の料金のみです。
当院の脂肪吸引の料金はこちら
当院の脂肪吸引については、こちらの動画でも竹江総院長が詳しく解説しておりますので、ぜひご覧ください!
水の森美容クリニックの脂肪吸引の症例写真
ここからは、当院の脂肪吸引の症例をご紹介いたします。
顔・顎下の脂肪吸引の症例写真
お顔の脂肪吸引ついて、詳しくはこちらでご紹介しております!
二の腕の脂肪吸引の症例写真
二の腕の脂肪吸引ついて、詳しくはこちらでご紹介しております!
お腹・ウエストの脂肪吸引の症例写真
お腹・ウエストの脂肪吸引ついて、詳しくはこちらでご紹介しております!
太もも・お尻の脂肪吸引の症例写真
太もも・お尻の脂肪吸引ついて、詳しくはこちらでご紹介しております!
医師による無料のカウンセリング
診察は全て医師が丁寧に行い、必要な治療法のみをご提案いたします。
美容医療が初めての方でも、まずはお気軽にご相談へお越しください。
2024.01.22
2024.11.21
痩身・ボディ
監修医情報
医師
水の森美容クリニック 総院長 竹江 渉
経歴
平成10年 東京医科大学医学部卒業
平成18年2月 水の森美容クリニック開院
所属学会
麻酔科標榜医
BOTOX VISTA®認定医
ジュビダームビスタ®認定医