よくあるご質問
- 剪除法 あるクリニックのHPで小さな傷で剪除法を行うという記事を目にしましたが、小さな傷の手術にはどんな意味がありますか?
-
切開線を小さくすることで術後の傷が目立ちにくくなるという意図で、そのような手術を勧めているクリニックもあるようです。当院での剪除法は切開線は脇のシワに一致させるため、なじんでほとんど気にならなくなります。むしろ小さな傷だと手術の際に視野の確保ができないため、汗腺の除去が不十分であったり不必要に真皮を傷つけてしまう原因にもなるでしょう。実際に患者様が気にされる切開線ではなく汗腺の除去範囲なので、小さな傷にするメリットはなく、消費者の目を引く広告的な要素が強いように思います。
こちらの質問も読まれています。
せん除法 他人にバレずに手術することはできますか?
せん除法 男性の場合、ある程度毛を残すことを希望できますか?
せん除法 眠った状態での手術は可能ですか?
せん除法 どのような麻酔を使いますか?
せん除法 剪除法の手術中の痛みはありますか?
せん除法 ワキガの手術は何歳くらいからできますか?