よくあるご質問

  1. TOP
  2. よくあるご質問
  3. 脂肪吸引・痩身
  4. 脂肪吸引:ふとももに関するご質問

脂肪吸引:ふとももに関するご質問

太もも・お尻の脂肪吸引脂肪吸引後のボコボコは治りますか?治らない場合の解決策はありますか?
脂肪吸引の術後は、2~3週間ほどで拘縮のピークとなるため、表面がボコボコした感じが強くなります。拘縮によるボコボコは、3ヶ月ほどで改善していきます。 脂肪の取り残しによるボコボコは、再手術で改善することができます。
太もも・お尻の脂肪吸引術後のかゆみはどれくらいですか?かゆみが出ないようにできますか?
圧迫物による乾燥が原因の場合は、1か月後の圧迫物を外すことができれば治まります。また、傷ついた神経が治る過程で生じるかゆみについては3ヶ月ほどで収まります。また、かゆみが出ている際は、保冷剤などで冷やしていただくといいか...
太もも・お尻の脂肪吸引術後のダウンタイムはどれくらいですか?
術後の経過は個々で大きく差がありますが、ご自身での歩行は術直後から可能です。 1週間程は強めの筋肉痛のような痛みがあり、2週間程で表面上の内出血が治ってきます。施術の翌日より着用していただく圧迫着は術後の仕上がりを左右し...
太もも・お尻の脂肪吸引膝のお肉が気になりますが、範囲には含まれるのでしょうか?
膝関節自体の丸みは吸引することはできません。しかし、膝関節に乗ってくるような膨らみはギリギリの部位まで吸引できますのでしっかりとした変化が出ます。
太もも・お尻の脂肪吸引傷口はどこにできますか?
太ももの場合、陰部の毛の生え際に左右2ヶ所、膝の横辺りに左右2ヶ所、後ろ側はお尻に左右2ヶ所、お尻と太ももの境目に2ヶ所ずつの計8ヶ所傷ができます。
太もも・お尻の脂肪吸引もともと運動をしていて筋肉質なのですが、細くなりますか?
脂肪吸引で吸引できるものは皮下脂肪とLFDになりますので、筋肉自体を細くすることはできません。しかし、しっかりと吸引すれば、吸引した脂肪の分は確実に細くなりますので、ご安心ください。
太もも・お尻の脂肪吸引お尻を取ってタルミませんか?
お尻は吸引しすぎてしまうとややたるんだように見える可能性のある部位です。ふとももとお尻の一部を同時に施術する場合は、 お尻を全体的にボリュームダウンさせるというよりも、お尻から太ももにかけてのつながりを滑らかに見えるよう...
太もも・お尻の脂肪吸引理想の足の形があるのですが、そのように仕上げてくれますか?
例えばあるモデルさんのような脚の形を患者様が理想とされていたとしても、骨格や筋肉のつき方、あるいは身長など脂肪以外の要因というのは 一人ひとり異なるものです。そのため、もしかすると、憧れのモデルさんと同じような脚の形にな...
太もも・お尻の脂肪吸引内ももにすき間は作れますか?
太ももの脂肪吸引をお考えになる患者様の中でも内ももの隙間を希望される方は最も多いといえるかもしれません。 この部位は太ももの中でも特に脂肪が多い部位であり、しっかり吸引してあげることで変化が出やすい場所となります。 術前...
回答者:水の森美容クリニック
総院長竹江渉

経歴

  • 昭和47年
    北海道生まれ
  • 平成10年
    東京医科大学医学部卒業
  • 平成11年4月~
    平成13年5月
    麻酔科入局
  • 平成13年5月
    麻酔科標榜医免許取得
  • 平成13年6月~
    平成16年2月
    大塚美容外科入局
  • 平成16年3月~
    平成18年1月
    他院大手美容外科院長
  • 平成18年2月
    水の森美容クリニック開院

現在に至る

特記事項