ヒアルロン酸全般についてのご質問
- 施術全般ヒアルロン酸注入は痛みがありますか?麻酔は使用しますか?
- ヒアルロン酸の注入前は基本的に局所麻酔という注射の麻酔を行います。(鼻・顎を除く) 局所麻酔は注射した付近の痛みを感じなくさせる麻酔のことで、局所麻酔の後ヒアルロン酸を注入するため、ヒアルロン酸注入時の痛みはあまりありま...
- 施術全般他院でヒアルロン酸注入した後に、水の森美容外科で他の製剤を注入しても大丈夫ですか?
- 基本的には問題ありませんが、医師の確認を踏まえて判断するため、カウンセリング時に必ずご申告くださいませ。
- 施術全般妊娠中、授乳中のヒアルロン酸注入は可能ですか?
- 授乳中は、ヒアルロン酸注入は可能ですが、注入後48時間は断乳して頂く必要があります。また妊娠中に関しては、ヒアルロン酸製剤が妊娠中の安全性が確立されていないことや注入による刺激やストレスが妊娠に及ぼす影響が否定できないこ...
- 施術全般ヒアルロン酸注入部位のマッサージはしても良いですか?
- 注入部位を触りすぎるとヒアルロン酸の吸収が早くなることがありますので、注入部位のマッサージは注入後1週間程度はお控えください。
- 施術全般ヒアルロン酸注入後にエステは行けますか?
- 注入後は一週間ほどでエステに行くことは可能です。ただし、万が一腫れや痛み、内出血が残る場合には症状が落ち着くまで避けて頂いた方が良いでしょう。
- 施術全般クリニックによって値段が違うのはなぜですか?
- 美容外科の施術は自費診療であるため値段が一律ではなく、クリニックごとにそれぞれの考えのもと価格設定をしているのです。また、ヒアルロン酸製剤は各製薬会社が様々な用途に合わせたヒアルロン酸を数種類販売しており、それを美容外科...
- 施術全般どのようなシワに効果があるのですか?
- ヒアルロン酸はほうれい線、口角のシワや中顔面、目の下のタルミや凹み、また頬のこけやこめかみの凹みにも効果があります。 ただし、目尻、額、眉間などにお顔の表情を作るときにできるシワ、いわゆる表情ジワの治療はボトックスが適応...
- 施術全般ヒアルロン酸注入後、マッサージ・エステは問題無いですか?
- 注入部位を触りすぎると吸収が早くなることがありますので、注入部位のマッサージは注入後1週間程度お控えください。万が一腫れや痛み、内出血が残っている場合には症状が落ち着くまで避けて頂いた方が良いでしょう。
- 施術全般ヒアルロン酸での副作用はありますか?
- ヒアルロン酸の副作用としてアレルギーがよく知られています。ヒアルロン酸は皮膚などに元々ある物質ですが、製剤化する際に加える添加物などに反応してアレルギーを起こすことがあります。症状は注入部の赤みや腫れ、熱感が数日後(遅い...
- 施術全般ヒアルロン酸注入はどのような効果があるのですか?
- シワやタルミによる皮膚の凹みに対してヒアルロン酸を注入し、凹みを持ち上げて目立たなくする方法で、アンチエイジング治療として用いられています。 また、鼻を高くする、唇や涙袋をふっくらさせる、頬や顎の輪郭形成にも用いられてい...
- 施術全般以前他院で注入してすぐに吸収されてしまいましたがなぜですか?
- ヒアルロン酸は浅い層に注入されると凸凹します。まずは正しい注入層へ注入することが大事と言えます。正しい注入層へ注入できない医師が行えば凸凹になる可能性が高いので、そういった医師は凸凹を避けるために柔らかいヒアルロン酸を使...
- 施術全般ヒアルロン酸の効果の持続期間はどのくらいですか?
- 効果の持続は部位によっても変わってきますが大体1回目の注入は半年~1年程度の部位が多いかと思われます。ただし、2回目以降の持続は更に長くなります。半年~1年おきにずっと繰り返さなくてはいけないというものではございません。...
- 施術全般注入部位のヒアルロン酸がなくなったら前よりもたるみますか?
- ヒアルロン酸が吸収されてしまっても、注入前よりもたるみが大きくなったりシワが深くなるということは無いのでご安心下さい。
- 施術全般すでに他院で注入しているのですが、同じ部位への注入は可能でしょうか?
- 他院で注入しまだヒアルロン酸が残っている部位でも基本的には注入は可能です。しかし、まだ充分に残っていて追加すると入れ過ぎになってしまったり、不自然になってしまうことが懸念されるようなケースには注意が必要です。当院では、施...
- 施術全般男性でもヒアルロン酸注入は可能ですか?
- もちろん可能です。いつまでも若々しく生き生きとしていたいというのは男女共通の願いだと思います。当院でも数多くの男性の患者様にご来院頂いています。
- 施術全般化粧品のヒアルロン酸とはどう違うのですか?
- 皮膚には外部の刺激から防御する機構があるため、一般の化粧品ではヒアルロン酸配合といってもヒアルロン酸は皮膚の真皮層には到達せず、保湿程度の役割にしかなりません。 ヒアルロン酸は本来皮膚の真皮に存在するもので、肌の張りや潤...
- 施術全般他院でヒアルロン酸を注入したのですが、注入し過ぎなのか不自然です。元に戻すことはできますか。
- ヒアルロン酸を入れすぎて不自然になったり、しこりができてしまった場合には、ヒアルロニダーゼというヒアルロン酸溶解剤がございます。ヒアルロン酸が注入されている部位に注射するとヒアルロン酸が溶解して2、3日ほどで吸収されて無...
- 施術全般注入後にしこりができたりしませんか?
- ヒアルロン酸を一箇所に多量に注入してしまうと、しこりのように触れることがあります。当院ではシワや凹みの範囲にまんべんなく少量ずつ均等に注入しているので、しこりが生じることはほとんどございません。
- 施術全般他院でヒアルロン酸注入をしたのですが凸凹しています。綺麗にすることはできますか。
- 一度できてしまった凸凹に、さらにヒアルロン酸を追加して綺麗に治すことは非常に困難です。この場合、ヒアルロン酸を溶かすお薬で凸凹の原因となっているヒアルロン酸を溶かしてゼロの状態にした上で、新たに注入することが最善の方法だ...
- 施術全般注入後に凸凹することはありませんか?
- ヒアルロン酸注入はボリューム形成という概念で注入されなくてはいけません。シワの深いところにヒアルロン酸を注入してボリュームでシワを底上げして消すことでふっくらなめらかにシワが出来なくなります。しかし、未だにヒアルロン酸注...
- 施術全般施術の時間はどのくらいですか?
- 部位にもよりますが約10〜15分ほどです。短時間の施術ですので、お気軽にお受けいただけるかと思います。
- 施術全般ヒアルロン酸注入後に内出血は出ませんか?
- 当院では注入後の内出血のリスクを最小限に減らすために様々な工夫を行っています。このため8〜9割の患者様が内出血が出ることなく施術を終えられています。万が一出てしまったとしてもごく軽度ですので、メイクで目立たなくすることは...
- 施術全般ヒアルロン酸注入の腫れ、注射跡などのダウンタイムはどのくらいですか?
- 腫れはほとんど無いと思って頂いてよろしいかと思います。注入した際の針の跡の赤みが2,3日ありますがメイクでごまかせる程度ですのでご安心ください。
- 施術全般注入の時は痛みはありますか?麻酔しますか?
- ヒアルロン酸を注入する際は、基本的に局所麻酔を行います。(鼻・顎を除く) 麻酔をする際のチクッとした痛みはあるだけで、ヒアルロン酸を注入する痛みはありません。 不安が強い方や痛みに弱い方には、局所麻酔注入時に笑気麻酔とい...
- 施術全般ヒアルロン酸注入後にいつからメイクできますか?
- 基礎化粧品・日焼け止めのご使用は、注入箇所を避けて当日から可能です。メイクは注入後24時後から可能です。
ヒアルロン酸注入のよくあるご質問
予約・お会計・術前・術後ケアに関するよくある質問
- 回答者:水の森美容クリニック
- 総院長竹江渉

-
- 昭和47年
- 北海道生まれ
-
- 平成10年
- 東京医科大学医学部卒業
-
- 平成11年4月~
平成13年5月
- 麻酔科入局
-
- 平成13年5月
- 麻酔科標榜医免許取得
-
- 平成13年6月~
平成16年2月
- 大塚美容外科入局
-
- 平成16年3月~
平成18年1月
- 他院大手美容外科院長
-
- 平成18年2月
- 水の森美容クリニック開院
- 昭和47年
- 北海道生まれ
- 平成10年
- 東京医科大学医学部卒業
- 平成11年4月~
平成13年5月 - 麻酔科入局
- 平成13年5月
- 麻酔科標榜医免許取得
- 平成13年6月~
平成16年2月 - 大塚美容外科入局
- 平成16年3月~
平成18年1月 - 他院大手美容外科院長
- 平成18年2月
- 水の森美容クリニック開院
現在に至る