よくあるご質問

  1. TOP
  2. よくあるご質問
  3. ヒアルロン酸注入
  4. ヒアルロン酸:顎に関するご質問

ヒアルロン酸:顎に関するご質問

顎のヒアルロン酸他院で顎にヒアルロン酸を注入しましたが、変化がほぼ無く、すぐになくなってしまいました。
顎の注入に適したヒアルロン酸は粒子が大きく硬さがしっかりあるタイプの製剤です。柔らかい製剤を注入しても持ち上げ効果に乏しく効果があまりなかったり、馴染みも早いためすぐに無くなってしまったように感じてしまいます。また、一本...
顎のヒアルロン酸注入時の痛みはありますか?
皮膚に針を刺す時にチクッとした痛みがあり、その後にヒアルロン酸が入ってくるときの違和感がありますが、注入は短時間でいずれも強い痛みではございませんので、ご安心ください。
顎のヒアルロン酸しゃくれたようにはならないか心配です。
理想とされるEラインを大きく超えて入れ過ぎてしまうと横顔がしゃくれた印象になってしまうことがあります。このため、自然な範囲で注入されることをお勧めします。
顎のヒアルロン酸顔が大きく見えませんか?
ご安心ください。お顔が大きく見えてしまうということはなく、逆に顎を前に出すことでフェイスラインがスッキリとシャープな印象になり、お顔全体が引き締まって小顔効果があります。
顎のヒアルロン酸顎が割れているのが気になります。ヒアルロン酸で治すことはできますか?
はい。顎の割れている部分に少量のヒアルロン酸を注入することで改善することが可能です。
顎のヒアルロン酸どのくらいの量を入れるのですか?一本でも効果がありますか?
注入量に個人差はありますが、しっかり効果を出すためには一度の注入で2-3ccほど注入する場合が多いです。一本(約1cc)のみだとわずかに変わる程度で、効果の実感が薄い可能性があります。しかし、二本、三本と購入するとかなり...
顎のヒアルロン酸エステティックライン(Eライン)って何ですか?
横顔を見た時に、鼻先と唇の先端と顎先を結んだラインが直線になることをEラインと呼び、バランスが良く理想的な形とされています。顎が引っ込んでいる場合、ヒアルロン酸で顎先を前方に高くすることでEライン上にそろえると正面から見...
顎のヒアルロン酸小顔になる効果がありますか?
顎を前に出すことでフェイスラインがスッキリとシャープな印象になります。お顔全体が引き締まって小顔効果があります。
顎のヒアルロン酸理想的なバランスはどのようなイメージですか?
横顔を見た時に、鼻先と唇の先端と顎先を結んだラインが直線になることをEラインと呼び、バランスが良く理想的な形とされています。顎が引っ込んでいる場合、ヒアルロン酸で顎先を前方に高くすることでEライン上にそろえると正面から見...
顎のヒアルロン酸フェイスラインをシャープに見せたい場合、顎のヒアルロン酸は効果がありますか?
ヒアルロン酸で顎を前に出すことで、フェイスラインが引き締まってシャープな印象になります。
回答者:水の森美容クリニック
総院長竹江渉

経歴

  • 昭和47年
    北海道生まれ
  • 平成10年
    東京医科大学医学部卒業
  • 平成11年4月~
    平成13年5月
    麻酔科入局
  • 平成13年5月
    麻酔科標榜医免許取得
  • 平成13年6月~
    平成16年2月
    大塚美容外科入局
  • 平成16年3月~
    平成18年1月
    他院大手美容外科院長
  • 平成18年2月
    水の森美容クリニック開院

現在に至る

特記事項