よくあるご質問

  1. TOP
  2. よくあるご質問
  3. わきが
  4. 吸引法に関するご質問

吸引法に関するご質問

吸引法吸引法とはどのような手術でしょうか?
皮膚に5mm程度の穴をあけてそこから汗腺を吸引していきます。エクリン腺は真皮にへばりついているため、アポクリン腺しか吸引できません。アポクリン腺も一部は真皮にへばりついているため全部吸引出来るわけではありませんのでニオイ...
吸引法ワキガや多汗症の治療はどのようなものがありますか?
わきがと多汗症の治療には剪除法、吸引法などの手術が適応となります。剪除法は臭いの原因になる汗腺を直視下で取り除く方法なので確実で高い効果があります。一方、吸引法はカニューレという金属の管を皮膚の下に挿入して盲目的に吸引す...
吸引法吸引法はワキガだけでなく、多汗症にも効果がありますか?
吸引法は皮膚に5mmほどの小さな切開創をあけ、そこからカニューレという管を通して真皮の下にある汗腺を吸引します。汗を分泌するエクリン腺はアポクリン腺よりもさらに真皮にへばりつくように存在するため、吸引法のような非直視下で...
吸引法吸引法のメリットはなんですか?
吸引法は短時間で手術が終了し、剪除法よりも術後のダウンタイムが短いということがメリットといえるでしょう。しかし高い確率で再発するため、現在ではあまりやられなくなっています。一時的に症状が改善されればいいと、お考えの方には...
吸引法吸引法を受けた後、しばらくは効果の実感がありましたが、最近また徐々に臭いがでてきました。これは取り残しでしょうか?
取り残したアポクリン汗腺があってもしばらくは腋臭がありませんが、徐々に残ったアポクリン汗腺が活動を再開します。それに伴って臭いも出現するため再発するケースが出てきます。確実にアポクリン汗腺を取り除く剪除法であれば再発はほ...
回答者:水の森美容クリニック
総院長竹江渉

経歴

  • 昭和47年
    北海道生まれ
  • 平成10年
    東京医科大学医学部卒業
  • 平成11年4月~
    平成13年5月
    麻酔科入局
  • 平成13年5月
    麻酔科標榜医免許取得
  • 平成13年6月~
    平成16年2月
    大塚美容外科入局
  • 平成16年3月~
    平成18年1月
    他院大手美容外科院長
  • 平成18年2月
    水の森美容クリニック開院

現在に至る

特記事項